バズってる? 2020年2月5日 クリニックの日常 いえ、この写真(院長・3歳)が、じゃないんです。 年が明けてこの1ヶ月間、新たに当クリニックを訪れて下さる方の数が、先月の倍くらいに増えているのですよ。Google businessの検索回数も明らかに増加しています。 有難い事ですが、気を引き締めて頑張りま〜ふ。 ... 続きを読む
謹賀新年 2020年1月13日 クリニックの日常 新年あけましておめでとうございます。 写真は、先日研究会で上京した折に国内線の窓から見えた素晴らしい夕焼けです。この景色を見て、ふつふつとやる気が湧いて参りました。 某病院の圧力なんかにゃ負けないぞお(笑) まだまだ微力ですが、職員一同、大分県西部地域の皆様の心の健康を守る「盾」となるべく、皆様に寄り添って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。 ... 続きを読む
忘年会 2019年12月30日 クリニックの日常 先日は、ガールズバー日田駅前…じゃなかった「寺尾こころクリニック」開院後初めての、ささやか〜な忘年会でした。職員の皆さん、地域の病院や行政・福祉関係の皆さん、友人の皆さん、そして何よりも、クリニックを訪れてくださった患者さん方に、感謝申し上げます。 ... 続きを読む
スリー・マンスス(うっ、舌噛みそう) 2019年12月12日 クリニックの日常 開院3ヶ月になりました(^^) カルテNoも、年内やっとこさ200に届くかな? そんな診療終了後、通販で買った型落ちの大損、もといダイソンで一人お掃除をした後、「プライベートジェットで30万円のロマネコンティを開け、N.Y.に60億の絵画を買い付けに行く前澤元社長」をTVで観ながら、徒歩1分のイオン日田で買った半額130円の春巻きと500円の激安ワインで一人晩酌をしております。ああ旨... 続きを読む
注射しちゃうぞぉ! 2019年10月25日 クリニックの日常 と言うわけで、インフルエンザ予防接種はじめます(^^)・・・って、レストランか〜い! 予約制となっておりますので、お電話または受付でどうぞ〜。あっ。「ペア割」もありますよ〜(うーむ。ますますレストランじゃ・・・) ... 続きを読む
♪音符のよ〜おに〜っ♬(by松田聖子)九大精神科 中尾先生ご来訪 2019年10月18日 クリニックの日常 昨日、九大精神科講師・診療准教授にして、とんかつ&ポルシェマイスター?の中尾智博先生に御来訪いただきました。音符を象った、素敵な時計もいただきました。うーむ、これは「はやくクリニックを軌道に乗せて、院内コンサートをしまくりなさい」と言うご示唆・・・ですよねっ?(違う ... 続きを読む
開院1ヶ月=108=煩悩? 2019年10月5日 開業準備 10/3で、開院1ヶ月を迎えました。 私もスタッフ一同も全力疾走でしたが、まだまだ不慣れで至らない点もあり、患者さん方にはご不便をおかけしております。 ところで、この日、カルテナンバーが108になりました。 これが多いのか少ないのか、現時点では何とも申し上げられませんが、一つだけ。 108って…煩悩の数だよなあ(T_T) ... 続きを読む
さあ、変わろう。 2019年9月1日 開業準備 二日間の内覧会が終了しました。両親にも何とか来てもらえ、何より懐かしい方々の訪問と、通院いただく予定の患者さん方にも多数お越し頂きました。そして山のような胡蝶蘭…もう花屋になろうかな? この二日間完徹に近い状態で、余裕がなく個別にお礼を申し上げられないことをお許しくださいね。クリニックが軌道に乗りましたら、改めてお礼をいたします。それからコンサートも… ロゴ&エンブ... 続きを読む
内覧会? 2019年8月30日 開業準備 明日8/31(土)、明後日9/1(日)はクリニック内覧会です!お近くの方もそうでないかたも、 ぜひお越し下さいね! ※それにしてもウチのスタッフ、美人さん揃いでしょ?もうクリニック止めて「ガー●ズバー」でも開こうかしら(^^) ... 続きを読む